JBMロゴ Mastercam/V8/Mill ベリファイ ベリファイで細かいところを見たいのだけど、ズームとかってできないの? A. トゥルーソリッドを使うと、回転、ズームは出来ます。(多面、5軸は描画できないけど)トゥルーソ JBMロゴ Mastercam/V9/ Trouble アナライズ→チェックモデルを実行後ファイルを保存すると、 サーフェースが全部消えてしまう。 Q.アナライズ→チェックモデルを実行後ファイルを保存すると、サーフェースが全部消 JBMロゴ Mastercam / V8 / Useful サーフェイスのオフセットを使用した後に、 オフセットの親面を消したいのですが・・・ <<回答例1>> できません。"元要素"をDにして作り直して下さい。 <<回答例2>> 親面をレベル JBMロゴ Mastercam/V8/Useful スプライン曲線を軽くしたい。 Rmnodes.dll C-Hookを使用して下さい。 NURBS曲線もパラメトリック 曲線も軽くすることが出来ます。 2003/02/25 あずま JBMロゴ Mastercam / V8 / POST { NCデータで送り速度が飛んでしまう A.送り速度が飛んでしまう件の解決方法ですが、 skipmotest : yes に変更(ポストによっては存在しないので追加)しても解決します。 ただし、こ Mastercam / V8 / CAD 変換できない Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 Q. Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 A. 申し訳ありませんが、MastercamV8のDXF Mastercam /V8,V9/common エラーが出る V7 のように NCI 編集がしたい V8,V9でV7のようにNCI編集をする方法です。 Mastercamを起動している状態でAltとCのキーを押します。 C-HookのEDITNCI.DLLを選びます。 【注 Mastercam / V8 / Common 印刷 サーフェイスをシェード状態で印刷したい メインメニューから 画面 - 面表示 -スタジオで設定し、 画面印刷で印刷すると可能です。 03/03/18 Mastercam /V7,V8,V9 / ベリファイでズームはできますか? Q.ベリファイで細かいところをみたいのですが、ズームはできますか? A.トゥルーソリッドを使うと、回転、ズームは出来ます。 (多面、5軸加工などは描画で Mastercam / V7,V8,V9 / Common バックプロット実行を途中でとめたい / バックプロットを手動で早く進めたい Q.バックプロット実行を途中でとめたい A.バックプロット -表示 - 停止パラメータ で停止パラメータを Mastercam /V7,V8,V9 / common ツールパスの表示 オン/オフを簡単に切り替えたい Alt + T で切り替えることができます。 03/03/18 Mastercam /,V9/ Common Mastercamショートカットキー 作図平面のZ深さの設定 Alt + 0 作図色の設定 Alt + 1 工具平面の設定 Alt + 4 作図平面の設定 Alt + 5 Gビューの設定 Alt + 6 自動保存 Alt + A ツールバー Mastercam /V7,V8,V9 / common 操作マネージャーでのショートカット すべての操作を選択 Ctrl + A 選択中の操作をコピー Ctrl + C 選択中の操作を貼り付け Ctrl + V 選択中の操作を切り取り Ctrl + X 全ての操作の Mastercam / V8,V9 / trouble Mastercamを使用中にインターネットを使用するとTAが不調になる。 症状: 使用環境がMastercamV8またはV9で TAはUSB接続、 OSがWindows98またはMeの場合Mastercamを使用中にインターネ Mastercam / V7,V8,V9 / Common エラーがでる ファイルを開くと、ソリッドカーネル・エラーになる 可変フィレットを作成したファイルを読み込むとエラーがでた。 画面-コンフィグ から システムコンフィグ 公差の Mastercam / V7,V8,V9 / Common IGESを読み込んで、ツールパスや製図すると正常に処理ができない 対処: 画面 - 次メニュー - ビュー統合 を実行して再度ツールパスや製図してください。正常に処理できます。また、 Mastercam / V8、V9 / Common ファイル読み込み時のプレビューについて Q. 【ファイル/読込み】この時のパラメータ中にあるプレビューの絵に問題有り。左側でファイル名を指定しても、プレビューに絵が出ずに工具 Mastercam / V8,V9 /Hint スパイクカットの修正方法 スパイクカットの修正方法です。 詳細動画→ M030318K03_01.avi 03/03/18 Mastercam / V7,V8,V9/ Solid エッジ交差とは・・・? サーフェスからソリッド化する際に「エッジ交差」というパラメータがあります。 これは、サーフェスのエッジ位相はそのままで、一つのかたまりとみなす、とい Mastercam / V8 /Mill 工具ライブラリのアップデート方法 TL7からTL8へのアップデート方法を説明します。 ○○.TL7 と ○○.TXT の2つのファイルを Mcam8/Mill/Tools にコピーします。 ○○.TL7 の拡張子を ○○.T Mastercam/V8/Mill ベリファイ ベリファイで細かいところを見たいのだけど、ズームとかってできないの? A. トゥルーソリッドを使うと、回転、ズームは出来ます。(多面、5軸は描画できないけど)トゥルーソリッドを Mastercam / V8 / POST { NCデータで送り速度が飛んでしまう A.送り速度が飛んでしまう件の解決方法ですが、 skipmotest : yes に変更(ポストによっては存在しないので追加)しても解決します。 ただし、この場合は Mastercam / V8 / Useful サーフェイスのオフセットを使用した後に、 オフセットの親面を消したいのですが・・・ <<回答例1>> できません。"元要素"をDにして作り直して下さい。 <<回答例2>> 親面をレベル変更で別 Mastercam/V8/Useful スプライン曲線を軽くしたい。 Rmnodes.dll C-Hookを使用して下さい。 NURBS曲線もパラメトリック 曲線も軽くすることが出来ます。 2003/02/25 あずま Mastercam/V8/ hint {keyword} 円弧の中心に点を作成したい場合 A.Drllpt.dllC-Hookが使用できませんので、作図/点/次メニュー/小径円弧機能を利用して作図を行ってください。 操作としては小径円弧をクリックしま Mastercam/V8/POST {keyword} ポストで空白の行を作成したい場合の注意事項 A.000で一行の空白が出来ますが、ASCIIでNULLコードとなるため、FANUC社製のData-Serverでエラーになることがります。もし、空白の改行 Mastercam/V9/ Trouble アナライズ→チェックモデルを実行後ファイルを保存すると、 サーフェースが全部消えてしまう。 Q.アナライズ→チェックモデルを実行後ファイルを保存すると、サーフェースが全部消えてしま Mastercam/Version /POST NCデータで送り速度が飛んでしまう NCデータで送り速度が飛んでしまう件の解決方法です。 skipmotest : yes に変更(ポストによっては存在しないので追加)しても解決します。 ただし、この Mastercam/Version /POST 5軸について その1 ロボドリルの回転軸の仕様 1、傾斜軸(X軸中心に回る軸)はA軸(X軸+側から見て時計回りが+回転) 2、回転軸(A軸0°の時Z軸中心に回る軸)はC軸(Z軸+方向から見て時計回りが Mastercam/Version /POST {keyword} 5軸について その2 その1がわかったら、次に、実際にロボドリルのA軸を動かして加工するパターンを考えます。 添付mc8ファイルはA軸を+45度、-45度傾けて加工しているものです Mastercam/Version /POST 5軸について その3 次に、X軸ベクトル、Y軸ベクトル、Z軸ベクトルの回転を説明します。 立法体の角を適当に面取り(3角形の面)した面を工具平面に指定してください。 ただし、このとき作成 Mastercam/Version /POST {keyword} 5軸について その4 FANUCマクロについて説明します。 もともとマクロとは? 機械制御機の中で、数値の計算をさせたり、機械のパラメータを操作したり簡単なプログラムが組めるも Mastercam/Version /POST {keyword} Post情報 pwrttを使う場合、tooltable : 1にする必要があります。 このtooltableを3にするとpwrttで、gcode1003(ファイルの終わり)を読むことができます。 03/03/19 Mastercam/Version /POST Mastercam ヘッド番号の変数 Mastercamのヘッド番号の変数は lstation で取得できます。 03/03/24 Mastercam/Version /POST 5軸の送り速度 5軸加工の場合、XYZの移動量のほかに、回転軸が2軸付加されるため送り速度を一定で出力するとワークに対し,工具の削っていく速度は速くなったり遅くなったりします。 この Mastercam/Version /POST POST情報 (POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる/C-HOOKを立ち上げる) 1.POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる "launch" sohyama "C:\program files\Macrosoft\excel.exe" Mastercam/Version /POST 複合旋盤のPOSTで普通のミル加工においてはNCデータがmsofとmeofの情報しか出力しません。 Q. 複合旋盤のPOSTでC軸ミル加工はNCデータが出るのですが、 普通のミル加工においてはNCデータ Mastercam/Version /POST 円弧→直線分割データ出力について ローランドのCAMM-3古いバージョンが、円弧補間データが読めず、直線データ補間のみのサポートのようです。 そこで、円弧→直線分割NCデータ出力の内容 Mastercam/Version /POST POSTで空白の行を作成したい場合の注意事項 000で一行の空白が出来ますが、ASCIIでNULLコードとなるため、FANUC社製のData-Serverでエラーになることがあります。もし、空白の改行が必要 Mastercam / V8,V9 / Trouble Mastercamがインチで起動してしまう ネットワークをドメイン管理しているPCでMastercamがインチで起動してしまう。 MastercamV8reg.bat MV8.reg のファイルを次のとおりクライアントP {Soft /Version / Categ} {keyword} {title} Q.下記のようなファイルでオレンジ色の面を含んで計算を行います。 交差が0.005のときは途中で固まりますが0.0051にすると計算できます。 オレンジの部分を含まないと Mastercam / V8 / trouble CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう。 加工パラメータのTC平面で Mastercam / V8,V9 / Useful 既存の3軸(面沿い)パスに点(境界も可)を指定し、その点で工具軸を制御した5軸パスを生成する 下図の形状に対してツールパスを出すC-Hookの使い方です。 <<名前>> Contain5.dll <<機能> Mastercam / V8,V9 / Useful パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変える パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変えるC-HOOKです。 <> Pullup.DLL <<対応バージョン>> Mastercam Version 8, Mastercam/ V9 / Useful ビューマネージャーの詳細項目説明 1.ビューリストのワークオフセットNo.の表示ビューを新しく作成したときに、右下の属性でオフセット番号を指定するとこの欄にその番号が表示されます。 Mastercam / V7,V8,V9 / Useful ディレクトリの環境を指定したフォルダへ瞬時に変更したい Setdirs.dll C-HOOKを使用してください。 指定したディレクトリへ必要な項目のみを一度に変更することができます。 たと Mastercam / V7,V8,V9 /Useful NetHaspでSolidオプションを使えるようにしたい Solidのオプションは起動時に指定してください。 設定方法はショートカットのプロパティで Mill8.exe /sです。 尚、NetWork License Mastercam / V7,V8,V9 / Useful 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換する 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換するC-HOOKです。 <<名前>> Latheq2r.DLL 旋盤クイ Mastercam / V7,V8,V9 / Useful MoldPlus 変形パートをいかにつくるか? 詳細動画→M030317K08_01.avi VX CADのパート面作成機能にもこの形状を利用したメニューがありました。 Unigraphicsの基本機能でパート面作 Mastercam / V7,V8,V9 / Useful MoldPlus 電極挿入後の穴埋め パラソリッドなどでモデリングしたデータのリブやボスを電極挿入してサーフェスを取り除くと穴を塞ぐのが難しい。 形状に合わせて臨機応変に対応する Mastercam / V7,V8,V9 / Useful MoldPlus パーティング面の張り方 設計者が点を使ったりしているとモールドプラスのエッジ延長や電極メーカのエッジオフセットを使ってパート面を作成しようとすると、ねじれた面を Mastercam / V8,V9/ Useful C-HOOK NURBUSスプラインをアントリムする NURBUSスプラインをアントリムするC-HOOKです。 <<名前>> Untrim.DLL {date /other} Mastercam / V8 / Useful 簡単に、エッジ曲線など空間の3D曲線を平面に投影したい。 Squash.dll C-HOOKを使用してください。指定した曲線を現在の作図平面と高さで投影し、もとのデータを削除するオプションもあり Mastercam / V8 / CAD 変換できない Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 Q. Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 A. 申し訳ありませんが、MastercamV8のDXF Mastercam /V8,V9/common エラーが出る V7 のように NCI 編集がしたい V8,V9でV7のようにNCI編集をする方法です。 Mastercamを起動している状態でAltとCのキーを押します。 C-HookのEDITNCI.DLLを選びます。 【注 Mastercam / V8 / Common 印刷 サーフェイスをシェード状態で印刷したい メインメニューから 画面 - 面表示 -スタジオで設定し、 画面印刷で印刷すると可能です。 03/03/18 Mastercam /V7,V8,V9 / ベリファイでズームはできますか? Q.ベリファイで細かいところをみたいのですが、ズームはできますか? A.トゥルーソリッドを使うと、回転、ズームは出来ます。 (多面、5軸加工などは描画で Mastercam / V7,V8,V9 / Common バックプロット実行を途中でとめたい / バックプロットを手動で早く進めたい Q.バックプロット実行を途中でとめたい A.バックプロット -表示 - 停止パラメータ で停止パラメータを Mastercam /V7,V8,V9 / common ツールパスの表示 オン/オフを簡単に切り替えたい Alt + T で切り替えることができます。 03/03/18 Mastercam /,V9/ Common Mastercamショートカットキー 作図平面のZ深さの設定 Alt + 0 作図色の設定 Alt + 1 工具平面の設定 Alt + 4 作図平面の設定 Alt + 5 Gビューの設定 Alt + 6 自動保存 Alt + A ツールバー Mastercam /V7,V8,V9 / common 操作マネージャーでのショートカット すべての操作を選択 Ctrl + A 選択中の操作をコピー Ctrl + C 選択中の操作を貼り付け Ctrl + V 選択中の操作を切り取り Ctrl + X 全ての操作の Mastercam / V8,V9 / trouble Mastercamを使用中にインターネットを使用するとTAが不調になる。 症状: 使用環境がMastercamV8またはV9で TAはUSB接続、 OSがWindows98またはMeの場合Mastercamを使用中にインターネ Mastercam / V7,V8,V9 / Common エラーがでる ファイルを開くと、ソリッドカーネル・エラーになる 可変フィレットを作成したファイルを読み込むとエラーがでた。 画面-コンフィグ から システムコンフィグ 公差の Mastercam / V7,V8,V9 / Common IGESを読み込んで、ツールパスや製図すると正常に処理ができない 対処: 画面 - 次メニュー - ビュー統合 を実行して再度ツールパスや製図してください。正常に処理できます。また、 Mastercam / V8、V9 / Common ファイル読み込み時のプレビューについて Q. 【ファイル/読込み】この時のパラメータ中にあるプレビューの絵に問題有り。左側でファイル名を指定しても、プレビューに絵が出ずに工具 Mastercam / V8,V9 /Hint スパイクカットの修正方法 スパイクカットの修正方法です。 詳細動画→ M030318K03_01.avi 03/03/18 Mastercam / V7,V8,V9/ Solid エッジ交差とは・・・? サーフェスからソリッド化する際に「エッジ交差」というパラメータがあります。 これは、サーフェスのエッジ位相はそのままで、一つのかたまりとみなす、とい Mastercam / V8 /Mill 工具ライブラリのアップデート方法 TL7からTL8へのアップデート方法を説明します。 ○○.TL7 と ○○.TXT の2つのファイルを Mcam8/Mill/Tools にコピーします。 ○○.TL7 の拡張子を ○○.T Mastercam/Version /POST NCデータで送り速度が飛んでしまう NCデータで送り速度が飛んでしまう件の解決方法です。 skipmotest : yes に変更(ポストによっては存在しないので追加)しても解決します。 ただし、この Mastercam/Version /POST 5軸について その1 ロボドリルの回転軸の仕様 1、傾斜軸(X軸中心に回る軸)はA軸(X軸+側から見て時計回りが+回転) 2、回転軸(A軸0°の時Z軸中心に回る軸)はC軸(Z軸+方向から見て時計回りが Mastercam/Version /POST {keyword} 5軸について その2 その1がわかったら、次に、実際にロボドリルのA軸を動かして加工するパターンを考えます。 添付mc8ファイルはA軸を+45度、-45度傾けて加工しているものです Mastercam/Version /POST 5軸について その3 次に、X軸ベクトル、Y軸ベクトル、Z軸ベクトルの回転を説明します。 立法体の角を適当に面取り(3角形の面)した面を工具平面に指定してください。 ただし、このとき作成 Mastercam/Version /POST {keyword} 5軸について その4 FANUCマクロについて説明します。 もともとマクロとは? 機械制御機の中で、数値の計算をさせたり、機械のパラメータを操作したり簡単なプログラムが組めるも Mastercam/Version /POST {keyword} Post情報 pwrttを使う場合、tooltable : 1にする必要があります。 このtooltableを3にするとpwrttで、gcode1003(ファイルの終わり)を読むことができます。 03/03/19 Mastercam/Version /POST Mastercam ヘッド番号の変数 Mastercamのヘッド番号の変数は lstation で取得できます。 03/03/24 Mastercam/Version /POST 5軸の送り速度 5軸加工の場合、XYZの移動量のほかに、回転軸が2軸付加されるため送り速度を一定で出力するとワークに対し,工具の削っていく速度は速くなったり遅くなったりします。 この Mastercam/Version /POST POST情報 (POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる/C-HOOKを立ち上げる) 1.POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる "launch" sohyama "C:\program files\Macrosoft\excel.exe" Mastercam/Version /POST 複合旋盤のPOSTで普通のミル加工においてはNCデータがmsofとmeofの情報しか出力しません。 Q. 複合旋盤のPOSTでC軸ミル加工はNCデータが出るのですが、 普通のミル加工においてはNCデータ Mastercam/Version /POST 円弧→直線分割データ出力について ローランドのCAMM-3古いバージョンが、円弧補間データが読めず、直線データ補間のみのサポートのようです。 そこで、円弧→直線分割NCデータ出力の内容 Mastercam/Version /POST POSTで空白の行を作成したい場合の注意事項 000で一行の空白が出来ますが、ASCIIでNULLコードとなるため、FANUC社製のData-Serverでエラーになることがあります。もし、空白の改行が必要 Mastercam / V8,V9 / Trouble Mastercamがインチで起動してしまう ネットワークをドメイン管理しているPCでMastercamがインチで起動してしまう。 MastercamV8reg.bat MV8.reg のファイルを次のとおりクライアントP {Soft /Version / Categ} {keyword} {title} Q.下記のようなファイルでオレンジ色の面を含んで計算を行います。 交差が0.005のときは途中で固まりますが0.0051にすると計算できます。 オレンジの部分を含まないと Mastercam / V8 / trouble CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう。 加工パラメータのTC平面で Mastercam / V8,V9 / Useful 既存の3軸(面沿い)パスに点(境界も可)を指定し、その点で工具軸を制御した5軸パスを生成する 下図の形状に対してツールパスを出すC-Hookの使い方です。 <<名前>> Contain5.dll <<機能> Mastercam / V8,V9 / Useful パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変える パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変えるC-HOOKです。 <> Pullup.DLL <<対応バージョン>> Mastercam Version 8, Mastercam/ V9 / Useful ビューマネージャーの詳細項目説明 1.ビューリストのワークオフセットNo.の表示ビューを新しく作成したときに、右下の属性でオフセット番号を指定するとこの欄にその番号が表示されます。 Mastercam / V7,V8,V9 / Useful ディレクトリの環境を指定したフォルダへ瞬時に変更したい Setdirs.dll C-HOOKを使用してください。 指定したディレクトリへ必要な項目のみを一度に変更することができます。 たと Mastercam / V7,V8,V9 /Useful NetHaspでSolidオプションを使えるようにしたい Solidのオプションは起動時に指定してください。 設定方法はショートカットのプロパティで Mill8.exe /sです。 尚、NetWork License Mastercam / V7,V8,V9 / Useful 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換する 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換するC-HOOKです。 <<名前>> Latheq2r.DLL 旋盤クイ Mastercam / V7,V8,V9 / Useful MoldPlus 変形パートをいかにつくるか? 詳細動画→M030317K08_01.avi VX CADのパート面作成機能にもこの形状を利用したメニューがありました。 Unigraphicsの基本機能でパート面作 Mastercam / V7,V8,V9 / Useful MoldPlus 電極挿入後の穴埋め パラソリッドなどでモデリングしたデータのリブやボスを電極挿入してサーフェスを取り除くと穴を塞ぐのが難しい。 形状に合わせて臨機応変に対応する Mastercam / V7,V8,V9 / Useful MoldPlus パーティング面の張り方 設計者が点を使ったりしているとモールドプラスのエッジ延長や電極メーカのエッジオフセットを使ってパート面を作成しようとすると、ねじれた面を Mastercam / V8,V9/ Useful C-HOOK NURBUSスプラインをアントリムする NURBUSスプラインをアントリムするC-HOOKです。 <<名前>> Untrim.DLL {date /other} Mastercam / V8 / Useful 簡単に、エッジ曲線など空間の3D曲線を平面に投影したい。 Squash.dll C-HOOKを使用してください。指定した曲線を現在の作図平面と高さで投影し、もとのデータを削除するオプションもあり Mastercam / V8,V9 /モデリングのヒント スパイクカットの修正方法 スパイクカットの修正方法です。 詳細動画→ M030318K03_01.avi 03/03/18 Mastercam / V7,V8,V9/ モデリングのヒント Solid エッジ交差とは・・・? サーフェスからソリッド化する際に「エッジ交差」というパラメータがあります。 これは、サーフェスのエッジ位相はそのままで、一つのかた Mastercam /V8 / 共通 Mastercam V8のショートカットキー 作図平面のZ深さの設定 Alt + 0 作図色の設定 Alt + 1 工具平面の設定 Alt + 4 作図平面の設定 Alt + 5 Gビューの設定 Alt + 6 自動保存 Alt + A ツールバ Mastercam / V8,V9 / トラブル事例 Mastercamを使用中にインターネットを使用するとTAが不調になる。 症状: 使用環境がMastercamV8またはV9で TAはUSB接続、 OSがWindows98またはMeの場合Mastercamを使用中にイン Mastercam / V8.V9 /Mill 工具ライブラリのアップデート方法 TL7からTL8へのアップデート方法を説明します。 ○○.TL7 と ○○.TXT の2つのファイルを Mcam8/Mill/Tools にコピーします。 ○○.TL7 の拡張子を ○ Mastercam/V7.V8.V9 /POST NCデータで送り速度が飛んでしまう NCデータで送り速度が飛んでしまう件の解決方法です。 skipmotest : yes に変更(ポストによっては存在しないので追加)しても解決します。 ただし、こ Mastercam/V7.V8.V9 /POST 5軸について その1 ロボドリルの回転軸の仕様 1、傾斜軸(X軸中心に回る軸)はA軸(X軸+側から見て時計回りが+回転) 2、回転軸(A軸0°の時Z軸中心に回る軸)はC軸(Z軸+方向から見て時計回り Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その2 その1がわかったら、次に、実際にロボドリルのA軸を動かして加工するパターンを考えます。 添付mc8ファイルはA軸を+45度、-45度傾けて加工しているものです。 (工具平 Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その3 次に、X軸ベクトル、Y軸ベクトル、Z軸ベクトルの回転を説明します。 立法体の角を適当に面取り(3角形の面)した面を工具平面に指定してください。 ただし、このとき作成 Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その4 FANUCマクロについて説明します。 もともとマクロとは? 機械制御機の中で、数値の計算をさせたり、機械のパラメータを操作したり簡単なプログラムが組めるものです。( Mastercam/V7.V8.V9 /POST Post情報 pwrttを使う場合、tooltable : 1にする必要があります。 このtooltableを3にするとpwrttで、gcode1003(ファイルの終わり)を読むことができます。 03/03/19 Mastercam/V7.V8.V9 /POST Mastercam ヘッド番号の変数 Mastercamのヘッド番号の変数は lstation で取得できます。 03/03/24 Mastercam/V7.V8.V9 /POST 5軸の送り速度 5軸加工の場合、XYZの移動量のほかに、回転軸が2軸付加されるため送り速度を一定で出力するとワークに対し,工具の削っていく速度は速くなったり遅くなったりします。 この Mastercam/V7.V8.V9 /POST POST情報 (POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる/C-HOOKを立ち上げる) 1.POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる "launch" sohyama "C:\program files\Macrosoft\excel.exe" Mastercam/V7.V8.V9 /POST 複合旋盤のPOSTで普通のミル加工においてはNCデータがmsofとmeofの情報しか出力しません。 Q. 複合旋盤のPOSTでC軸ミル加工はNCデータが出るのですが、 普通のミル加工においてはNCデー Mastercam/V7.V8.V9 /POST 円弧→直線分割データ出力について ローランドのCAMM-3古いバージョンが、円弧補間データが読めず、直線データ補間のみのサポートのようです。 そこで、円弧→直線分割NCデータ出力の内 Mastercam/V7.V8.V9 /POST POSTで空白の行を作成したい場合の注意事項 000で一行の空白が出来ますが、ASCIIでNULLコードとなるため、FANUC社製のData-Serverでエラーになることがあります。もし、空白の改行が必要 Mastercam / V8,V9 / トラブル事例 Mastercamがインチで起動してしまう ネットワークをドメイン管理しているPCでMastercamがインチで起動してしまう。 MastercamV8reg.bat MV8.reg のファイルを次のとおりクライア Mastercam / V8 / トラブル事例 CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう。 加工パラメータのTC平 Mastercam / V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 既存の3軸(面沿い)パスに点(境界も可)を指定し、その点で工具軸を制御した5軸パスを生成する 下図の形状に対してツールパスを出すC-Hookの使い方です。 <<名前>> Contain5 Mastercam / V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変える パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変えるC-HOOKです。 <> Pullup.DLL <<対応バージョン>> Masterca Mastercam/ V7.V8.V9 /社外秘お役立ち情報 ビューマネージャーの詳細項目説明 1.ビューリストのワークオフセットNo.の表示ビューを新しく作成したときに、右下の属性でオフセット番号を指定するとこの欄にその番号 Mastercam / V7,V8,V9 / Useful ディレクトリの環境を指定したフォルダへ瞬時に変更したい Setdirs.dll C-HOOKを使用してください。 指定したディレクトリへ必要な項目のみを一度に変更することができます。 たと Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 NetHaspでSolidオプションを使えるようにしたい Solidのオプションは起動時に指定してください。 設定方法はショートカットのプロパティで Mill8.exe /sです。 尚、NetW Mastercam / V7,V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換する 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換するC-HOOKです。 <<名前>> Latheq2r. Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus 変形パートをいかにつくるか? 詳細動画→M030317K08_01.avi VX CADのパート面作成機能にもこの形状を利用したメニューがありました。 Unigraphicsの基本機能で Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus 電極挿入後の穴埋め パラソリッドなどでモデリングしたデータのリブやボスを電極挿入してサーフェスを取り除くと穴を塞ぐのが難しい。 形状に合わせて臨機応変 Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus パーティング面の張り方 設計者が点を使ったりしているとモールドプラスのエッジ延長や電極メーカのエッジオフセットを使ってパート面を作成しようとすると、 Mastercam / V8,V9/ 社外秘お役立ち情報 C-HOOK NURBUSスプラインをアントリムする NURBUSスプラインをアントリムするC-HOOKです。 <<名前>> Untrim.DLL {date /other} Mastercam / V7.V8.V9 / 社外秘お役立ち情報 簡単に、エッジ曲線など空間の3D曲線を平面に投影したい。 Squash.dll C-HOOKを使用してください。指定した曲線を現在の作図平面と高さで投影し、もとのデータを削除す Mastercam / V8,V9 /モデリングのヒント スパイクカットの修正方法 スパイクカットの修正方法です。 詳細動画→ M030318K03_01.avi 03/03/18 Mastercam / V7,V8,V9/ モデリングのヒント Solid エッジ交差とは・・・? サーフェスからソリッド化する際に「エッジ交差」というパラメータがあります。 これは、サーフェスのエッジ位相はそのままで、一つのかた Mastercam/V8/Mill ベリファイ ベリファイで細かいところを見たいのだけど、ズームとかってできないの? A. トゥルーソリッドを使うと、回転、ズームは出来ます。(多面、5軸は描画できないけど)トゥルーソリッドを Mastercam / V8 / POST { NCデータで送り速度が飛んでしまう A.送り速度が飛んでしまう件の解決方法ですが、 skipmotest : yes に変更(ポストによっては存在しないので追加)しても解決します。 ただし、この場合は Mastercam / V8 / Useful サーフェイスのオフセットを使用した後に、 オフセットの親面を消したいのですが・・・ <<回答例1>> できません。"元要素"をDにして作り直して下さい。 <<回答例2>> 親面をレベル変更で別 Mastercam/V8/Useful スプライン曲線を軽くしたい。 Rmnodes.dll C-Hookを使用して下さい。 NURBS曲線もパラメトリック 曲線も軽くすることが出来ます。 2003/02/25 あずま Mastercam/V8/ hint {keyword} 円弧の中心に点を作成したい場合 A.Drllpt.dllC-Hookが使用できませんので、作図/点/次メニュー/小径円弧機能を利用して作図を行ってください。 操作としては小径円弧をクリックしま Mastercam/V8/POST {keyword} ポストで空白の行を作成したい場合の注意事項 A.000で一行の空白が出来ますが、ASCIIでNULLコードとなるため、FANUC社製のData-Serverでエラーになることがります。もし、空白の改行 Mastercam/V9/ Trouble アナライズ→チェックモデルを実行後ファイルを保存すると、 サーフェースが全部消えてしまう。 Q.アナライズ→チェックモデルを実行後ファイルを保存すると、サーフェースが全部消えてしま Mastercam / V8 / CAD 変換できない Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 Q. Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 A. 申し訳ありませんが、MastercamV8のDXF Mastercam /V8,V9/共通 エラーが出る V7 のように NCI 編集がしたい V8,V9でV7のようにNCI編集をする方法です。 Mastercamを起動している状態でAltとCのキーを押します。 C-HookのEDITNCI.DLLを選びます。 【注意 Mastercam /V7.V8.V9 /共通 印刷 サーフェイスをシェード状態で印刷したい メインメニューから 画面 - 面表示 -スタジオで設定し、 画面印刷で印刷すると可能です。 03/03/18 Mastercam /V7,V8,V9 /共通 ベリファイでズームはできますか? Q.ベリファイで細かいところをみたいのですが、ズームはできますか? A.トゥルーソリッドを使うと、回転、ズームは出来ます。 (多面、5軸加工などは描 Mastercam / V7,V8,V9 / Common バックプロット実行を途中でとめたい / バックプロットを手動で早く進めたい Q.バックプロット実行を途中でとめたい A.バックプロット -表示 - 停止パラメータ で停止パラメータを Mastercam /V7,V8,V9 / 共通 ツールパスの表示 オン/オフを簡単に切り替えたい Alt + T で切り替えることができます。 03/03/18 Mastercam /V7,V8,V9 / 共通 操作マネージャーでのショートカット すべての操作を選択 Ctrl + A 選択中の操作をコピー Ctrl + C 選択中の操作を貼り付け Ctrl + V 選択中の操作を切り取り Ctrl + X 全ての操作の詳 Mastercam / V7,V8,V9 / 共通 エラーがでる ファイルを開くと、ソリッドカーネル・エラーになる 可変フィレットを作成したファイルを読み込むとエラーがでた。 画面-コンフィグ から システムコンフィグ 公差の設 Mastercam / V7,V8,V9 / 共通 IGESを読み込んで、ツールパスや製図すると正常に処理ができない 対処: 画面 - 次メニュー - ビュー統合 を実行して再度ツールパスや製図してください。正常に処理できます。また、ポ Mastercam / V8.V9 /共通 ファイル読み込み時のプレビューについて Q. 【ファイル/読込み】この時のパラメータ中にあるプレビューの絵に問題有り。左側でファイル名を指定しても、プレビューに絵が出ずに工具の絵( Mastercam / V8.V9 /Mill 工具ライブラリのアップデート方法 TL7からTL8へのアップデート方法を説明します。 ○○.TL7 と ○○.TXT の2つのファイルを Mcam8/Mill/Tools にコピーします。 ○○.TL7 の拡張子を ○ Mastercam/V7.V8.V9 /POST NCデータで送り速度が飛んでしまう NCデータで送り速度が飛んでしまう件の解決方法です。 skipmotest : yes に変更(ポストによっては存在しないので追加)しても解決します。 ただし、こ Mastercam/V7.V8.V9 /POST 5軸について その1 ロボドリルの回転軸の仕様 1、傾斜軸(X軸中心に回る軸)はA軸(X軸+側から見て時計回りが+回転) 2、回転軸(A軸0°の時Z軸中心に回る軸)はC軸(Z軸+方向から見て時計回り Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その2 その1がわかったら、次に、実際にロボドリルのA軸を動かして加工するパターンを考えます。 添付mc8ファイルはA軸を+45度、-45度傾けて加工しているものです。 (工具平 Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その3 次に、X軸ベクトル、Y軸ベクトル、Z軸ベクトルの回転を説明します。 立法体の角を適当に面取り(3角形の面)した面を工具平面に指定してください。 ただし、このとき作成 Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その4 FANUCマクロについて説明します。 もともとマクロとは? 機械制御機の中で、数値の計算をさせたり、機械のパラメータを操作したり簡単なプログラムが組めるものです。( Mastercam/V7.V8.V9 /POST Post情報 pwrttを使う場合、tooltable : 1にする必要があります。 このtooltableを3にするとpwrttで、gcode1003(ファイルの終わり)を読むことができます。 03/03/19 Mastercam/V7.V8.V9 /POST Mastercam ヘッド番号の変数 Mastercamのヘッド番号の変数は lstation で取得できます。 03/03/24 Mastercam/V7.V8.V9 /POST 5軸の送り速度 5軸加工の場合、XYZの移動量のほかに、回転軸が2軸付加されるため送り速度を一定で出力するとワークに対し,工具の削っていく速度は速くなったり遅くなったりします。 この Mastercam/V7.V8.V9 /POST POST情報 (POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる/C-HOOKを立ち上げる) 1.POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる "launch" sohyama "C:\program files\Macrosoft\excel.exe" Mastercam/V7.V8.V9 /POST 複合旋盤のPOSTで普通のミル加工においてはNCデータがmsofとmeofの情報しか出力しません。 Q. 複合旋盤のPOSTでC軸ミル加工はNCデータが出るのですが、 普通のミル加工においてはNCデー Mastercam/V7.V8.V9 /POST 円弧→直線分割データ出力について ローランドのCAMM-3古いバージョンが、円弧補間データが読めず、直線データ補間のみのサポートのようです。 そこで、円弧→直線分割NCデータ出力の内 Mastercam/V7.V8.V9 /POST POSTで空白の行を作成したい場合の注意事項 000で一行の空白が出来ますが、ASCIIでNULLコードとなるため、FANUC社製のData-Serverでエラーになることがあります。もし、空白の改行が必要 Mastercam / V8,V9 / トラブル事例 Mastercamがインチで起動してしまう ネットワークをドメイン管理しているPCでMastercamがインチで起動してしまう。 MastercamV8reg.bat MV8.reg のファイルを次のとおりクライア Mastercam / V8 / トラブル事例 CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう。 加工パラメータのTC平 Mastercam / V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 既存の3軸(面沿い)パスに点(境界も可)を指定し、その点で工具軸を制御した5軸パスを生成する 下図の形状に対してツールパスを出すC-Hookの使い方です。 <<名前>> Contain5 Mastercam / V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変える パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変えるC-HOOKです。 <> Pullup.DLL <<対応バージョン>> Masterca Mastercam/ V7.V8.V9 /社外秘お役立ち情報 ビューマネージャーの詳細項目説明 1.ビューリストのワークオフセットNo.の表示ビューを新しく作成したときに、右下の属性でオフセット番号を指定するとこの欄にその番号 Mastercam / V7,V8,V9 / Useful ディレクトリの環境を指定したフォルダへ瞬時に変更したい Setdirs.dll C-HOOKを使用してください。 指定したディレクトリへ必要な項目のみを一度に変更することができます。 たと Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 NetHaspでSolidオプションを使えるようにしたい Solidのオプションは起動時に指定してください。 設定方法はショートカットのプロパティで Mill8.exe /sです。 尚、NetW Mastercam / V7,V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換する 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換するC-HOOKです。 <<名前>> Latheq2r. Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus 変形パートをいかにつくるか? 詳細動画→M030317K08_01.avi VX CADのパート面作成機能にもこの形状を利用したメニューがありました。 Unigraphicsの基本機能で Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus 電極挿入後の穴埋め パラソリッドなどでモデリングしたデータのリブやボスを電極挿入してサーフェスを取り除くと穴を塞ぐのが難しい。 形状に合わせて臨機応変 Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus パーティング面の張り方 設計者が点を使ったりしているとモールドプラスのエッジ延長や電極メーカのエッジオフセットを使ってパート面を作成しようとすると、 Mastercam / V8,V9/ 社外秘お役立ち情報 C-HOOK NURBUSスプラインをアントリムする NURBUSスプラインをアントリムするC-HOOKです。 <<名前>> Untrim.DLL {date /other} Mastercam / V7.V8.V9 / 社外秘お役立ち情報 簡単に、エッジ曲線など空間の3D曲線を平面に投影したい。 Squash.dll C-HOOKを使用してください。指定した曲線を現在の作図平面と高さで投影し、もとのデータを削除す Mastercam / V8,V9 /モデリングのヒント スパイクカットの修正方法 スパイクカットの修正方法です。 詳細動画→ M030318K03_01.avi 03/03/18 Mastercam / V7,V8,V9/ モデリングのヒント Solid エッジ交差とは・・・? サーフェスからソリッド化する際に「エッジ交差」というパラメータがあります。 これは、サーフェスのエッジ位相はそのままで、一つのかた Mastercam / V8 / CAD 変換できない Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 Q. Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 A. Mastercam V8のDXF変換はスプラインを Mastercam / V8,V9 /モデリングのヒント スパイクカットの修正方法 スパイクカットの修正方法です。 詳細動画→ M030318K03_01.avi 03/03/18 Mastercam/V8/Mill ベリファイ ベリファイで細かいところを見たいのだけど、ズームとかってできないの? A. トゥルーソリッドを使うと、回転、ズームは出来ます。(多面、5軸は描画できないけど)トゥルーソリッドを Mastercam / V8 / POST { NCデータで送り速度が飛んでしまう A.送り速度が飛んでしまう件の解決方法ですが、 skipmotest : yes に変更(ポストによっては存在しないので追加)しても解決します。 ただし、この場合は Mastercam / V8 / Useful サーフェイスのオフセットを使用した後に、 オフセットの親面を消したいのですが・・・ <<回答例1>> できません。"元要素"をDにして作り直して下さい。 <<回答例2>> 親面をレベル変更で別 Mastercam/V8/Useful スプライン曲線を軽くしたい。 Rmnodes.dll C-Hookを使用して下さい。 NURBS曲線もパラメトリック 曲線も軽くすることが出来ます。 2003/02/25 あずま Mastercam/V8/ hint {keyword} 円弧の中心に点を作成したい場合 A.Drllpt.dllC-Hookが使用できませんので、作図/点/次メニュー/小径円弧機能を利用して作図を行ってください。 操作としては小径円弧をクリックしま Mastercam/V8/POST {keyword} ポストで空白の行を作成したい場合の注意事項 A.000で一行の空白が出来ますが、ASCIIでNULLコードとなるため、FANUC社製のData-Serverでエラーになることがります。もし、空白の改行 Mastercam/V9/ Trouble アナライズ→チェックモデルを実行後ファイルを保存すると、 サーフェースが全部消えてしまう。 Q.アナライズ→チェックモデルを実行後ファイルを保存すると、サーフェースが全部消えてしま Mastercam /V8,V9/共通 エラーが出る V7 のように NCI 編集がしたい V8,V9でV7のようにNCI編集をする方法です。 Mastercamを起動している状態でAltとCのキーを押します。 C-HookのEDITNCI.DLLを選びます。 【注意 Mastercam /V7.V8.V9 /共通 印刷 サーフェイスをシェード状態で印刷したい メインメニューから 画面 - 面表示 -スタジオで設定し、 画面印刷で印刷すると可能です。 03/03/18 Mastercam /V7,V8,V9 /共通 ベリファイでズームはできますか? Q.ベリファイで細かいところをみたいのですが、ズームはできますか? A.トゥルーソリッドを使うと、回転、ズームは出来ます。 (多面、5軸加工などは描 Mastercam / V7,V8,V9 / Common バックプロット実行を途中でとめたい / バックプロットを手動で早く進めたい Q.バックプロット実行を途中でとめたい A.バックプロット -表示 - 停止パラメータ で停止パラメータを Mastercam /V7,V8,V9 / 共通 ツールパスの表示 オン/オフを簡単に切り替えたい Alt + T で切り替えることができます。 03/03/18 Mastercam /V7,V8,V9 / 共通 操作マネージャーでのショートカット すべての操作を選択 Ctrl + A 選択中の操作をコピー Ctrl + C 選択中の操作を貼り付け Ctrl + V 選択中の操作を切り取り Ctrl + X 全ての操作の詳 Mastercam / V7,V8,V9 / 共通 エラーがでる ファイルを開くと、ソリッドカーネル・エラーになる 可変フィレットを作成したファイルを読み込むとエラーがでた。 画面-コンフィグ から システムコンフィグ 公差の設 Mastercam / V7,V8,V9 / 共通 IGESを読み込んで、ツールパスや製図すると正常に処理ができない 対処: 画面 - 次メニュー - ビュー統合 を実行して再度ツールパスや製図してください。正常に処理できます。また、ポ Mastercam / V8.V9 /共通 ファイル読み込み時のプレビューについて Q. 【ファイル/読込み】この時のパラメータ中にあるプレビューの絵に問題有り。左側でファイル名を指定しても、プレビューに絵が出ずに工具の絵( Mastercam / V8.V9 /Mill 工具ライブラリのアップデート方法 TL7からTL8へのアップデート方法を説明します。 ○○.TL7 と ○○.TXT の2つのファイルを Mcam8/Mill/Tools にコピーします。 ○○.TL7 の拡張子を ○ Mastercam/V7.V8.V9 /POST NCデータで送り速度が飛んでしまう NCデータで送り速度が飛んでしまう件の解決方法です。 skipmotest : yes に変更(ポストによっては存在しないので追加)しても解決します。 ただし、こ Mastercam/V7.V8.V9 /POST 5軸について その1 ロボドリルの回転軸の仕様 1、傾斜軸(X軸中心に回る軸)はA軸(X軸+側から見て時計回りが+回転) 2、回転軸(A軸0°の時Z軸中心に回る軸)はC軸(Z軸+方向から見て時計回り Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その2 その1がわかったら、次に、実際にロボドリルのA軸を動かして加工するパターンを考えます。 添付mc8ファイルはA軸を+45度、-45度傾けて加工しているものです。 (工具平 Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その3 次に、X軸ベクトル、Y軸ベクトル、Z軸ベクトルの回転を説明します。 立法体の角を適当に面取り(3角形の面)した面を工具平面に指定してください。 ただし、このとき作成 Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その4 FANUCマクロについて説明します。 もともとマクロとは? 機械制御機の中で、数値の計算をさせたり、機械のパラメータを操作したり簡単なプログラムが組めるものです。( Mastercam/V7.V8.V9 /POST Post情報 pwrttを使う場合、tooltable : 1にする必要があります。 このtooltableを3にするとpwrttで、gcode1003(ファイルの終わり)を読むことができます。 03/03/19 Mastercam/V7.V8.V9 /POST Mastercam ヘッド番号の変数 Mastercamのヘッド番号の変数は lstation で取得できます。 03/03/24 Mastercam/V7.V8.V9 /POST 5軸の送り速度 5軸加工の場合、XYZの移動量のほかに、回転軸が2軸付加されるため送り速度を一定で出力するとワークに対し,工具の削っていく速度は速くなったり遅くなったりします。 この Mastercam/V7.V8.V9 /POST POST情報 (POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる/C-HOOKを立ち上げる) 1.POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる "launch" sohyama "C:\program files\Macrosoft\excel.exe" Mastercam/V7.V8.V9 /POST 複合旋盤のPOSTで普通のミル加工においてはNCデータがmsofとmeofの情報しか出力しません。 Q. 複合旋盤のPOSTでC軸ミル加工はNCデータが出るのですが、 普通のミル加工においてはNCデー Mastercam/V7.V8.V9 /POST 円弧→直線分割データ出力について ローランドのCAMM-3古いバージョンが、円弧補間データが読めず、直線データ補間のみのサポートのようです。 そこで、円弧→直線分割NCデータ出力の内 Mastercam/V7.V8.V9 /POST POSTで空白の行を作成したい場合の注意事項 000で一行の空白が出来ますが、ASCIIでNULLコードとなるため、FANUC社製のData-Serverでエラーになることがあります。もし、空白の改行が必要 Mastercam / V8,V9 / トラブル事例 Mastercamがインチで起動してしまう ネットワークをドメイン管理しているPCでMastercamがインチで起動してしまう。 MastercamV8reg.bat MV8.reg のファイルを次のとおりクライア Mastercam / V8 / トラブル事例 CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう。 加工パラメータのTC平 Mastercam / V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 既存の3軸(面沿い)パスに点(境界も可)を指定し、その点で工具軸を制御した5軸パスを生成する 下図の形状に対してツールパスを出すC-Hookの使い方です。 <<名前>> Contain5 Mastercam / V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変える パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変えるC-HOOKです。 <> Pullup.DLL <<対応バージョン>> Masterca Mastercam/ V7.V8.V9 /社外秘お役立ち情報 ビューマネージャーの詳細項目説明 1.ビューリストのワークオフセットNo.の表示ビューを新しく作成したときに、右下の属性でオフセット番号を指定するとこの欄にその番号 Mastercam / V7,V8,V9 / Useful ディレクトリの環境を指定したフォルダへ瞬時に変更したい Setdirs.dll C-HOOKを使用してください。 指定したディレクトリへ必要な項目のみを一度に変更することができます。 たと Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 NetHaspでSolidオプションを使えるようにしたい Solidのオプションは起動時に指定してください。 設定方法はショートカットのプロパティで Mill8.exe /sです。 尚、NetW Mastercam / V7,V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換する 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換するC-HOOKです。 <<名前>> Latheq2r. Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus 変形パートをいかにつくるか? 詳細動画→M030317K08_01.avi VX CADのパート面作成機能にもこの形状を利用したメニューがありました。 Unigraphicsの基本機能で Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus 電極挿入後の穴埋め パラソリッドなどでモデリングしたデータのリブやボスを電極挿入してサーフェスを取り除くと穴を塞ぐのが難しい。 形状に合わせて臨機応変 Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus パーティング面の張り方 設計者が点を使ったりしているとモールドプラスのエッジ延長や電極メーカのエッジオフセットを使ってパート面を作成しようとすると、 Mastercam / V8,V9/ 社外秘お役立ち情報 C-HOOK NURBUSスプラインをアントリムする NURBUSスプラインをアントリムするC-HOOKです。 <<名前>> Untrim.DLL {date /other} Mastercam / V7.V8.V9 / 社外秘お役立ち情報 簡単に、エッジ曲線など空間の3D曲線を平面に投影したい。 Squash.dll C-HOOKを使用してください。指定した曲線を現在の作図平面と高さで投影し、もとのデータを削除す Mastercam / V7,V8,V9/ モデリングのヒント Solid エッジ交差とは・・・? サーフェスからソリッド化する際に「エッジ交差」というパラメータがあります。 これは、サーフェスのエッジ位相はそのままで、一つのかた Mastercam / V8 / CAD 変換できない Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 Q. Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 A. Mastercam V8のDXF変換はスプラインを Mastercam /V8,V9/共通 エラーが出る V7 のように NCI 編集がしたい V8,V9でV7のようにNCI編集をする方法です。 Mastercamを起動している状態でAltとCのキーを押します。 C-HookのEDITNCI.DLLを選びます。 【注意 Mastercam /V7.V8.V9 /共通 印刷 サーフェイスをシェード状態で印刷したい メインメニューから 画面 - 面表示 -スタジオで設定し、 画面印刷で印刷すると可能です。 03/03/18 Mastercam /V7,V8,V9 /共通 ベリファイでズームはできますか? Q.ベリファイで細かいところをみたいのですが、ズームはできますか? A.トゥルーソリッドを使うと、回転、ズームは出来ます。 (多面、5軸加工などは描 Mastercam / V7,V8,V9 / Common バックプロット実行を途中でとめたい / バックプロットを手動で早く進めたい Q.バックプロット実行を途中でとめたい A.バックプロット -表示 - 停止パラメータ で停止パラメータを Mastercam /V7,V8,V9 / 共通 ツールパスの表示 オン/オフを簡単に切り替えたい Alt + T で切り替えることができます。 03/03/18 Mastercam /V7,V8,V9 / 共通 操作マネージャーでのショートカット すべての操作を選択 Ctrl + A 選択中の操作をコピー Ctrl + C 選択中の操作を貼り付け Ctrl + V 選択中の操作を切り取り Ctrl + X 全ての操作の詳 Mastercam / V7,V8,V9 / 共通 エラーがでる ファイルを開くと、ソリッドカーネル・エラーになる 可変フィレットを作成したファイルを読み込むとエラーがでた。 画面-コンフィグ から システムコンフィグ 公差の設 Mastercam / V7,V8,V9 / 共通 IGESを読み込んで、ツールパスや製図すると正常に処理ができない 対処: 画面 - 次メニュー - ビュー統合 を実行して再度ツールパスや製図してください。正常に処理できます。また、ポ Mastercam / V8.V9 /共通 ファイル読み込み時のプレビューについて Q. 【ファイル/読込み】この時のパラメータ中にあるプレビューの絵に問題有り。左側でファイル名を指定しても、プレビューに絵が出ずに工具の絵( Mastercam / V8,V9 /モデリングのヒント スパイクカットの修正方法 スパイクカットの修正方法です。 詳細動画→ M030318K03_01.avi 03/03/18 Mastercam / V7,V8,V9/ モデリングのヒント Solid エッジ交差とは・・・? サーフェスからソリッド化する際に「エッジ交差」というパラメータがあります。 これは、サーフェスのエッジ位相はそのままで、一つのかた Mastercam / V8.V9 /Mill 工具ライブラリのアップデート方法 TL7からTL8へのアップデート方法を説明します。 ○○.TL7 と ○○.TXT の2つのファイルを Mcam8/Mill/Tools にコピーします。 ○○.TL7 の拡張子を ○ Mastercam/V7.V8.V9 /POST NCデータで送り速度が飛んでしまう NCデータで送り速度が飛んでしまう件の解決方法です。 skipmotest : yes に変更(ポストによっては存在しないので追加)しても解決します。 ただし、こ Mastercam/V7.V8.V9 /POST 5軸について その1 ロボドリルの回転軸の仕様 1、傾斜軸(X軸中心に回る軸)はA軸(X軸+側から見て時計回りが+回転) 2、回転軸(A軸0°の時Z軸中心に回る軸)はC軸(Z軸+方向から見て時計回り Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その2 その1がわかったら、次に、実際にロボドリルのA軸を動かして加工するパターンを考えます。 添付mc8ファイルはA軸を+45度、-45度傾けて加工しているものです。 (工具平 Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その3 次に、X軸ベクトル、Y軸ベクトル、Z軸ベクトルの回転を説明します。 立法体の角を適当に面取り(3角形の面)した面を工具平面に指定してください。 ただし、このとき作成 Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その4 FANUCマクロについて説明します。 もともとマクロとは? 機械制御機の中で、数値の計算をさせたり、機械のパラメータを操作したり簡単なプログラムが組めるものです。( Mastercam/V7.V8.V9 /POST Post情報 pwrttを使う場合、tooltable : 1にする必要があります。 このtooltableを3にするとpwrttで、gcode1003(ファイルの終わり)を読むことができます。 03/03/19 Mastercam/V7.V8.V9 /POST Mastercam ヘッド番号の変数 Mastercamのヘッド番号の変数は lstation で取得できます。 03/03/24 Mastercam/V7.V8.V9 /POST 5軸の送り速度 5軸加工の場合、XYZの移動量のほかに、回転軸が2軸付加されるため送り速度を一定で出力するとワークに対し,工具の削っていく速度は速くなったり遅くなったりします。 この Mastercam/V7.V8.V9 /POST POST情報 (POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる/C-HOOKを立ち上げる) 1.POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる "launch" sohyama "C:\program files\Macrosoft\excel.exe" Mastercam/V7.V8.V9 /POST 複合旋盤のPOSTで普通のミル加工においてはNCデータがmsofとmeofの情報しか出力しません。 Q. 複合旋盤のPOSTでC軸ミル加工はNCデータが出るのですが、 普通のミル加工においてはNCデー Mastercam/V7.V8.V9 /POST 円弧→直線分割データ出力について ローランドのCAMM-3古いバージョンが、円弧補間データが読めず、直線データ補間のみのサポートのようです。 そこで、円弧→直線分割NCデータ出力の内 Mastercam/V7.V8.V9 /POST POSTで空白の行を作成したい場合の注意事項 000で一行の空白が出来ますが、ASCIIでNULLコードとなるため、FANUC社製のData-Serverでエラーになることがあります。もし、空白の改行が必要 Mastercam / V8,V9 / トラブル事例 Mastercamがインチで起動してしまう ネットワークをドメイン管理しているPCでMastercamがインチで起動してしまう。 MastercamV8reg.bat MV8.reg のファイルを次のとおりクライア Mastercam / V8 / トラブル事例 CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう。 加工パラメータのTC平 Mastercam / V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 既存の3軸(面沿い)パスに点(境界も可)を指定し、その点で工具軸を制御した5軸パスを生成する 下図の形状に対してツールパスを出すC-Hookの使い方です。 <<名前>> Contain5 Mastercam / V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変える パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変えるC-HOOKです。 <> Pullup.DLL <<対応バージョン>> Masterca Mastercam/ V7.V8.V9 /社外秘お役立ち情報 ビューマネージャーの詳細項目説明 1.ビューリストのワークオフセットNo.の表示ビューを新しく作成したときに、右下の属性でオフセット番号を指定するとこの欄にその番号 Mastercam / V7,V8,V9 / Useful ディレクトリの環境を指定したフォルダへ瞬時に変更したい Setdirs.dll C-HOOKを使用してください。 指定したディレクトリへ必要な項目のみを一度に変更することができます。 たと Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 NetHaspでSolidオプションを使えるようにしたい Solidのオプションは起動時に指定してください。 設定方法はショートカットのプロパティで Mill8.exe /sです。 尚、NetW Mastercam / V7,V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換する 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換するC-HOOKです。 <<名前>> Latheq2r. Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus 変形パートをいかにつくるか? 詳細動画→M030317K08_01.avi VX CADのパート面作成機能にもこの形状を利用したメニューがありました。 Unigraphicsの基本機能で Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus 電極挿入後の穴埋め パラソリッドなどでモデリングしたデータのリブやボスを電極挿入してサーフェスを取り除くと穴を塞ぐのが難しい。 形状に合わせて臨機応変 Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus パーティング面の張り方 設計者が点を使ったりしているとモールドプラスのエッジ延長や電極メーカのエッジオフセットを使ってパート面を作成しようとすると、 Mastercam / V8,V9/ 社外秘お役立ち情報 C-HOOK NURBUSスプラインをアントリムする NURBUSスプラインをアントリムするC-HOOKです。 <<名前>> Untrim.DLL {date /other} Mastercam / V7.V8.V9 / 社外秘お役立ち情報 簡単に、エッジ曲線など空間の3D曲線を平面に投影したい。 Squash.dll C-HOOKを使用してください。指定した曲線を現在の作図平面と高さで投影し、もとのデータを削除す Mastercam/V7.V8.V9 /POST 円弧→直線分割データ出力について ローランドのCAMM-3古いバージョンが、円弧補間データが読めず、直線データ補間のみのサポートのようです。 そこで、円弧→直線分割NCデータ出力の内 Mastercam / V8 / CAD 変換できない Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 Q. Mastercam V8で DXF変換したらスプラインの取り込みもれがでる。 A. Mastercam V8のDXF変換はスプラインを Mastercam /V8,V9/共通 エラーが出る V7 のように NCI 編集がしたい V8,V9でV7のようにNCI編集をする方法です。 Mastercamを起動している状態でAltとCのキーを押します。 C-HookのEDITNCI.DLLを選びます。 【注意 Mastercam /V7.V8.V9 /共通 印刷 サーフェイスをシェード状態で印刷したい メインメニューから 画面 - 面表示 -スタジオで設定し、 画面印刷で印刷すると可能です。 03/03/18 Mastercam /V7,V8,V9 /共通 ベリファイでズームはできますか? Q.ベリファイで細かいところをみたいのですが、ズームはできますか? A.トゥルーソリッドを使うと、回転、ズームは出来ます。 (多面、5軸加工などは描 Mastercam / V7,V8,V9 / Common バックプロット実行を途中でとめたい / バックプロットを手動で早く進めたい Q.バックプロット実行を途中でとめたい A.バックプロット -表示 - 停止パラメータ で停止パラメータを Mastercam /V7,V8,V9 / 共通 ツールパスの表示 オン/オフを簡単に切り替えたい Alt + T で切り替えることができます。 03/03/18 Mastercam /V7,V8,V9 / 共通 操作マネージャーでのショートカット すべての操作を選択 Ctrl + A 選択中の操作をコピー Ctrl + C 選択中の操作を貼り付け Ctrl + V 選択中の操作を切り取り Ctrl + X 全ての操作の詳 Mastercam / V7,V8,V9 / 共通 エラーがでる ファイルを開くと、ソリッドカーネル・エラーになる 可変フィレットを作成したファイルを読み込むとエラーがでた。 画面-コンフィグ から システムコンフィグ 公差の設 Mastercam / V7,V8,V9 / 共通 IGESを読み込んで、ツールパスや製図すると正常に処理ができない 対処: 画面 - 次メニュー - ビュー統合 を実行して再度ツールパスや製図してください。正常に処理できます。また、ポ Mastercam / V8.V9 /共通 ファイル読み込み時のプレビューについて Q. 【ファイル/読込み】この時のパラメータ中にあるプレビューの絵に問題有り。左側でファイル名を指定しても、プレビューに絵が出ずに工具の絵( Mastercam / V8,V9 /モデリングのヒント スパイクカットの修正方法 スパイクカットの修正方法です。 詳細動画→ M030318K03_01.avi 03/03/18 Mastercam / V7,V8,V9/ モデリングのヒント Solid エッジ交差とは・・・? サーフェスからソリッド化する際に「エッジ交差」というパラメータがあります。 これは、サーフェスのエッジ位相はそのままで、一つのかた Mastercam / V8.V9 /Mill 工具ライブラリのアップデート方法 TL7からTL8へのアップデート方法を説明します。 ○○.TL7 と ○○.TXT の2つのファイルを Mcam8/Mill/Tools にコピーします。 ○○.TL7 の拡張子を ○ Mastercam/V7.V8.V9 /POST NCデータで送り速度が飛んでしまう NCデータで送り速度が飛んでしまう件の解決方法です。 skipmotest : yes に変更(ポストによっては存在しないので追加)しても解決します。 ただし、こ Mastercam/V7.V8.V9 /POST 5軸について その1 ロボドリルの回転軸の仕様 1、傾斜軸(X軸中心に回る軸)はA軸(X軸+側から見て時計回りが+回転) 2、回転軸(A軸0°の時Z軸中心に回る軸)はC軸(Z軸+方向から見て時計回り Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その2 その1がわかったら、次に、実際にロボドリルのA軸を動かして加工するパターンを考えます。 添付mc8ファイルはA軸を+45度、-45度傾けて加工しているものです。 (工具平 Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その3 次に、X軸ベクトル、Y軸ベクトル、Z軸ベクトルの回転を説明します。 立法体の角を適当に面取り(3角形の面)した面を工具平面に指定してください。 ただし、このとき作成 Mastercam/V7.V8.V9/POST 5軸について その4 FANUCマクロについて説明します。 もともとマクロとは? 機械制御機の中で、数値の計算をさせたり、機械のパラメータを操作したり簡単なプログラムが組めるものです。( Mastercam/V7.V8.V9 /POST Post情報 pwrttを使う場合、tooltable : 1にする必要があります。 このtooltableを3にするとpwrttで、gcode1003(ファイルの終わり)を読むことができます。 03/03/19 Mastercam/V7.V8.V9 /POST Mastercam ヘッド番号の変数 Mastercamのヘッド番号の変数は lstation で取得できます。 03/03/24 Mastercam/V7.V8.V9 /POST 5軸の送り速度 5軸加工の場合、XYZの移動量のほかに、回転軸が2軸付加されるため送り速度を一定で出力するとワークに対し,工具の削っていく速度は速くなったり遅くなったりします。 この Mastercam/V7.V8.V9 /POST POST情報 (POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる/C-HOOKを立ち上げる) 1.POST実行時他のアプリケーションを立ち上げる "launch" sohyama "C:\program files\Macrosoft\excel.exe" Mastercam/V7.V8.V9 /POST 複合旋盤のPOSTで普通のミル加工においてはNCデータがmsofとmeofの情報しか出力しません。 Q. 複合旋盤のPOSTでC軸ミル加工はNCデータが出るのですが、 普通のミル加工においてはNCデー Mastercam/V7.V8.V9 /POST 円弧→直線分割データ出力について ローランドのCAMM-3古いバージョンが、円弧補間データが読めず、直線データ補間のみのサポートのようです。 そこで、円弧→直線分割NCデータ出力の内 Mastercam/V7.V8.V9 /POST POSTで空白の行を作成したい場合の注意事項 000で一行の空白が出来ますが、ASCIIでNULLコードとなるため、FANUC社製のData-Serverでエラーになることがあります。もし、空白の改行が必要 Mastercam / V8,V9 / トラブル事例 Mastercamがインチで起動してしまう ネットワークをドメイン管理しているPCでMastercamがインチで起動してしまう。 MastercamV8reg.bat MV8.reg のファイルを次のとおりクライア Mastercam / V8 / トラブル事例 CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう CATIAのデータを読み込んで加工データを作成すると必ずG55で出力されてしまう。 加工パラメータのTC平 Mastercam / V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 既存の3軸(面沿い)パスに点(境界も可)を指定し、その点で工具軸を制御した5軸パスを生成する 下図の形状に対してツールパスを出すC-Hookの使い方です。 <<名前>> Contain5 Mastercam / V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変える パラメトリック・スプラインの終端のZ高さを変えるC-HOOKです。 <> Pullup.DLL <<対応バージョン>> Masterca Mastercam/ V7.V8.V9 /社外秘お役立ち情報 ビューマネージャーの詳細項目説明 1.ビューリストのワークオフセットNo.の表示ビューを新しく作成したときに、右下の属性でオフセット番号を指定するとこの欄にその番号 Mastercam / V7,V8,V9 / Useful ディレクトリの環境を指定したフォルダへ瞬時に変更したい Setdirs.dll C-HOOKを使用してください。 指定したディレクトリへ必要な項目のみを一度に変更することができます。 たと Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 NetHaspでSolidオプションを使えるようにしたい Solidのオプションは起動時に指定してください。 設定方法はショートカットのプロパティで Mill8.exe /sです。 尚、NetW Mastercam / V7,V8,V9 / 社外秘お役立ち情報 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換する 操作マネージャー上の旋盤クイック操作を通常の旋盤操作に変換するC-HOOKです。 <<名前>> Latheq2r. Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus 変形パートをいかにつくるか? 詳細動画→M030317K08_01.avi VX CADのパート面作成機能にもこの形状を利用したメニューがありました。 Unigraphicsの基本機能で Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus 電極挿入後の穴埋め パラソリッドなどでモデリングしたデータのリブやボスを電極挿入してサーフェスを取り除くと穴を塞ぐのが難しい。 形状に合わせて臨機応変 Mastercam / V7,V8,V9 /社外秘お役立ち情報 MoldPlus パーティング面の張り方 設計者が点を使ったりしているとモールドプラスのエッジ延長や電極メーカのエッジオフセットを使ってパート面を作成しようとすると、 Mastercam / V8,V9/ 社外秘お役立ち情報 C-HOOK NURBUSスプラインをアントリムする NURBUSスプラインをアントリムするC-HOOKです。 <<名前>> Untrim.DLL {date /other} Mastercam / V7.V8.V9 / 社外秘お役立ち情報 簡単に、エッジ曲線など空間の3D曲線を平面に投影したい。 Squash.dll C-HOOKを使用してください。指定した曲線を現在の作図平面と高さで投影し、もとのデータを削除す Mastercam / V8,V9 / トラブル事例 Mastercamがインチで起動してしまう ネットワークをドメイン管理しているPCでMastercamがインチで起動してしまう。 MastercamV8reg.bat MV8.reg のファイルを次のとおりクライア